2016年7月5日:7月例会「子どものこと」
例会食堂は明野最寄が当番です。煮物の盛り付けをしている笠井さんです。朝早くから例会食堂準備お疲れ様です。
今日の例会セールは西の台と豊府最寄が当番です。たくさんの手づくり品が並びました。
次々と例会に出席する人たちは玄関で立ち止まりボードに張られたものを熱心に読んでいます。 
先日、各最寄から出した今年の家事家計講習会のスローガンの投票です。何度も読んでは考えて一人が2首、投票をすることが出来ます。 
今日の例会当番は光敷最寄です。正面には、先日、中央部から届いた「U6のペナント」を貼りました。 
今月は「子どものこと」を考える例会です。読書は「生活即教育」ー家庭教育篇下ー総リーダーと光敷最寄が感想を言いました。続いて、6月に開かれた九州部生活勉強会の報告をU6部の永野と原田さんが、そして、大分友の会今後のU6活動、の報告をU6部リーダー永野が話しました。その後、子ども友の会の報告を子ども係の井上さんが話し、子ども二人が子ども友の会に出席している高野さんが書いた子どもの様子や感想を代読しました。 
大分友の会は大分県の「ごみゼロ作戦推進隊」に加盟していましたがこの度、「おおいたうつくし作戦推進隊」と名称が変わりました。第一回の総会に出席した松村さんが推進隊活動の参加団体幟にベストやバッジ、ファイルなどをたくさん頂いてきました。第一回大会が12月10日に別府で開かれます。その時にはこのベストを着て大勢で参加しましょう。
全員で「野の花の姿」を歌って例会が終わりました。
全員で例会食堂の準備、そしてお話をしながら食事をしました.
今日の例会食堂の献立は「鮭寿司、卵とじ汁、車麩と野菜の炊き合わせ、黒糖羹でした。
7月例会:こどものこと
当番最寄:光敷
当番委員:河野
讃美歌:421番
読書:「生活即教育」-家庭教育篇(下)ー
感想:総リーダー、光敷最寄
内容
・九州部生活勉強会報告(U6の報告を中心に):U6部リーダー永野、U6係原田
・大分友の会これからの取り組み:U6部リーダー永野
・子ども友の会のこと:子ども友の会井上晶子
       
・西の台小学校育成クラブからの依頼講習会について 井上晶子、
・依頼講習会カレー料理講習会リーダー:笠井
・家事家計講習会・スローガンの選定について:塩月
・支援のこと
・来年度の九州部会のこと、
・総リーダー報告
・各部各係から
・実務報告:例会出席 31人・託児:無し
・野の花の姿
・例会セール:西の台・豊府、・例会食堂:明野
 
写真:小林・Mie
文責:永野